「詩人さんに100の質問」 Supported by 「いざよいのらくがき帳」


その1.お手並み拝見。


001 ペンネーム(又はハンドルネーム)を教えてください。
   セスです。 

002 その由来なんかをぜひ。 
   なんとなくです。決して映画や小説からとったものではありません。。

003 詩人以外になさっているお仕事はありますか?また、これからしたいと思っているお仕事は? 
   2005年春から社会人として働きます。

004 その他のプロフィールを明かせる範囲で教えてください。
   北陸在住です。 

005 座右の銘は? 
   弱肉強食。生き抜くには強さが必要ですよね。

006 自分のテーマカラーを教えてください。 
   ミドリかな。いや、ただ好きなだけです。

007 詩作以外に得意なことは? 
   詩作も得意じゃありません。。

008 やっぱり読書量は多いんですか? 
   どうでしょう・・・時間があるときは週に1〜2冊くらいは読みます。

009 その中でオススメの一冊をぜひ。 
   伊坂幸太郎さんの本はどれもオススメ!!

010 文科系なイメージの詩人さんですが、スポーツ方面はどうですか? 
   ナマケモノのごとく動きません。

011 動物占いはなんですか?そして、それは当たっていますか? 
   象だったと思います。当たっているかどうかは分かりませんが。。

012 ずばり、弱点は? 
   暑さに弱いです。

013 自分の性格を一言でいうと? 
   気まぐれ

014 よく似ているといわれる人、もの、動物…などはありますか? 
   ないです。そんな話題が出てきません。

015 なんでもいいので「これだけは人に自慢できる」ことを教えてください。
   実は「旅行業務取扱主任者」という資格を持っていたり 

016 ネット歴はどれぐらいですか?また、どれぐらいの頻度でどんな風にネットを利用していますか?
   最初にネットに触れたのは多分6〜7年前。頻繁に使うようになったのは最近です。
   主にHPの更新に努めています。 

017 「もしも世界にこれしか食べ物がなくなったら飢え死にするしかない」ほど嫌いな食べ物ってあります? 
   魚卵全般が嫌いです。まあ、魚卵のために飢え死にするかはギモンですが。。

018 じゃあ「一生これだけ食べてても平気。むしろうれしいかも。」ってほど好きな食べ物は?
   スイカ。そのまんまでもスイカ味のものでも大好きです。
   最近飲んだスイカのリキュールも美味しかった

019 ついでだから好きな飲み物も聞いちゃっていいですか? 
   う〜ん、アルコール類?

020 尊敬する人は?詩人でもその他でもOKです。 
   特にいません。自分が大好きなので(爆)


その2.世界観なんかを交えつつ。


021 好きな、又は目標とする詩人さんを教えてください。
   詩人さんか分かりませんが、島田雅彦さんのような詩を書きたいです。
 
022 反対に、嫌いな、又は理解できない詩人さんはいますか? 
   わかりません。まだそんなに詩人さんを知らないので。

023 ネット内でいいと思う詩人さんがいたら紹介してください。 
   たくさんいるので紹介しきれません。

024 とっておきの恋バナを一つ。 
   ノーコメントってありですか?

025 愛ってなんですか?あなたの見解を。 
   重そう。。

026 愛と恋の違いを教えてください。 
   愛はべっとり纏わりつくもの
   恋は軽く羽織るもの

027 現在の自分の恋愛状態について教えてください。 
   なにもないです。

028 将来の結婚観を教えてください。経験済みの方は、昔の結婚観を…。 
   将来、話し相手になってくれる人がいれば特に必要ありません。

029 恋人に求めるものは? 
   自由。お互いにプライベートは大事にしてほしい

030 ポリシーを持って敢えてしないことってありますか? 
   あると思いますが、意識してないので分かりません。

031 今の日本について一言。 
      いい感じに壊れてるよね。

032 次のうち、1つを失うとしたらどれを選びますか? 
   愛・金・友・健・親・学・宝・心・時・夢 
     愛かな。無くても生きてけそうだし。もうとっくに失ってるかもだし。

033 死を安易に捉えている詩が激増していますが、あなたは詩で死を表現するのに対してどんな考えをもっていますか? 
   いいんじゃないですか。死に対する考え方は人それぞれ。
   安易かどうかの判断も人それぞれなので。

034 男性の詩人と女性の詩人は、価値観や視点が微妙に違いますよね。その辺についてはどう思いますか? 
   男性は詩で本当の自分を表現してる人が多いと思います。弱い部分を見せてる感じで。
   女性はどこか隠してることもあるんじゃないですか。女性なら自分を美しく見せたいだろうし。

035 もはや懐かしい話ですが、1999年人類は滅びると思っていましたか? 
   思ってませんが、そうなればいいなという期待はありました。

036 普通の人にはない何か不思議な力をもっていますか? 
   あったらこんなことしてません(笑)

037 好きなアーティスト、影響を受けたアーティストはいますか?(音楽) 
   好きなアーティストはいますが、影響はそんなに無いです。

038 ブランド物に拘る女と、もみ上げに拘る男。どっちなら納得できますか? 
   どっちも良いと思います。個性ですしね。

039 いよいよ21世紀もはじまりましたが、もしもタイムマシーンができたとしたら行ってみたい時代はいつ頃ですか? 
   人類が生まれる前の時代。地球が壊れる前を見たいです。

040 幽霊、死後の世界、生まれ変わり…そういったものを信じますか? 
   信じてる方が人生楽しめます。


その3.詩人さんの日常に迫る☆


041 部屋は綺麗ですか? 
   汚いです。服とか散乱してます。。

042 布団派ですか?ベッド派ですか?それとも…? 
   ベッド派です。物心ついた時からベッドで寝てました。

043 今まで見た夢の中で傑作を教えてください。 
   火口からマグマに飛び込む夢。何度も同じ夢を見ます。

044 お酒は好きですか?好きな種類なんかもあればぜひ。
   大好きです。最近はもっぱらビールです。 

045 お酒を飲むとどうなりますか?楽しいエピソード、あります? 
   ハイテンションになります。でも理性を保ってるので楽しいエピソードはありません。

046 料理はしますか?得意料理は? 
   最近はしてません。

047 あなたにとってお袋の味といえば? 
   おでんとか?それも味の濃いやつ

048 パン派ですか?ご飯派ですか? 
   断然ご飯派です!!

049 家事はしますか?家事の中で好きなこと、嫌いなことは? 
   洗濯は割りと好きです。

050 お気に入りの休日の過ごし方を教えてください。 
   家でひたすら映画を見る(注:かなり疲れます。)

051 あなたのストレス解消法は? 
   一人になること。2日くらい孤独を楽しめば復活できます。

052 これははずせない!テレビ番組って? 
   特にないですが、「密着警察24時」とか結構好きです。

053 平均睡眠時間はどれぐらいですか?何時に寝て何時に起きますか? 
   何も無ければ9時間くらい。学校とか仕事の日は5〜6時間かな。割と寝ます。

054 あなたの一番落ち着く場所を教えてください。 
   自分の部屋

055 朝起きてまずすることは? 
   お茶か水を1杯飲みます。

056 今欲しいものはなんですか? 
   DVDレコーダー

057 普段使ってみたいけど、なかなか使えないでいる言葉って? 
   特にありません。使うべき時に自然と出てきます。

058 ひとり枕を濡らす夜ってありますか? 
   ありません。枕が大事なんで。。

059 詩を思いつくのはどんなときですか? 
   心境の変化があった時

060 やっぱり、人からよく変わってると言われますか?そして自分ではどう思っていますか? 
   あまり言われません。変わってる自分を表に出さないので。


その4.詩人さんの生い立ちにも迫る☆☆


061 小さな頃は一言でいうとどんな子でした? 
   活発でした。五月蝿いし、嘘つきでした。(今もそうかも)

062 今までの国語の成績はいかがなものですか? 
   良くもなく悪くもなく

063 憤る・愛猫・覆る・懇ろ・唆す・罵る・顧みる…全部読めますか? 
   読めません。

064 シリアスな質問ですが、いじめられた経験はありますか?また、いじめた経験は?(パス可です)
   いじめた経験はあります。今となっては子供の悪戯で済みます。ちゃんと仲直りしましたので。。
 
065 小さなころ好きだった遊びは? 
   友達と毎週日曜日に市の体育館でバスケットをするのが楽しみでした。

066 小さなころ(今も?)宝物だったのものは? 
   特にないです。物持ち悪いんで。。

067 「いつどこでみたのかわからないけどなぜか記憶に残ってる景色」ってあります?あればどんな? 
   う〜ん、思いつきません。デジャヴならよくありますが。。

068 初恋のほろ苦い想い出なんかを…。 
   ほろ苦くもなんともありません。

069 今だからこそ言える!!話をひとつ。 
   友達の家に不法侵入したことがあります。

070 あなたが体験したとっておきの怖い話を一つ。 
   大きなスズメバチが足に止まりました。。(怖っ)

071 人生で一番感動したドラマ、アニメは? 
   ドラマやアニメでは感動しません。。

072 残っている一番古い記憶は、何才頃のどんな記憶ですか? 
   2歳くらいかな。ひいおじいちゃんの膝に座ってました。

073 自分も大人になったなぁ…と思うのはどんなとき? 
   今の10代についていけない・・・

074 あの頃に戻れる…としたら一番戻りたいのは何才頃?理由も教えて下さい。 
   小学校の2年生(細かい・・)多分1番楽しんでた。

075 今までの人生で嬉しかったことベスト3は? 
   覚えてません。良い思い出は忘れやすいですから。

076 逆に悲しかったことベスト3は? 
   たくさんありすぎて書ききれません。
   子供のころベビーカーごと置き去りにされたこととか・・

077 兄弟はいますか?何か兄弟についてのエピソードがあれば聞かせてください。
   くだらないことで喧嘩して約1年間全く話さなかったり・・ 

078 詩を書き始めたきっかけは何ですか? 
      暇だったから。自分の世界観を誰かに伝えたかったから。

079 それはいつごろですか? 
   20歳くらいの時かな。

080 あなたの処女作、披露してください。 

   いつかサカナになって 息苦しいこの場所から逃げ出そう 
   海の中には空気は無いけれど きっとここよりは楽なはずだ 
   いつかサカナになって 自由の世界へ旅立とう 
   海の中の地図など持ってはいないけれど 
   気の向くまま 星の輝きに沿って どこまでも行こう 
   いつか幸せになるまで 泳ぎ続けよう 
   海の中には友達はいないけど 
   今の生活の中の友達など いないほうがましだ 
   自由になりたい

   ごめんなさい、暗い詩で。友達が読んだら怒りそう・・・。あくまでも詩なんで。


その5.作品、活動について。


081 詩を書いてる自分は好きですか? 
   書いてなくても好きです。

082 詩を書いているということを周りの人に隠したいほうですか?知られたいほうですか?(ネット上以外で)
   家族以外なら知られてもいいです。
 
083 作品をつくるとき、特に気をつけていることは? 
   リズムかなあ。スラスラと読めるものを作りたいと思っていますので。

084 全ての作品に一貫したテーマのようなものはありますか?
   無いです。なんでもありです。 

085 詩作以外になにか創作活動をしていますか?また、これからしたいですか? 
   してません。小説とか書けたらいいですね。

086 HP公開以外で、詩人さんとしての活動は? 
   ありません。いつか詩集を出してみたいですが。

087 スランプの経験はありますか?おすすめのスランプ脱出法もありましたら。
   これを書いてる今がスランプです。脱出法誰か教えてください。
 
088 俳句、短歌を作ったことはありますか?作ってみたいと思いますか? 
   作ったことはありますが、苦手です。字数を制限されると難しいですね。

089 漢詩をつくったことはありますか?作ってみたいと思いますか?
   難しそうなので敬遠してます。今後も予定はないです。 

090 作品に題名をつけるとき、どんなことに注意しますか?また、どんな題名のつけ方をしますか? 
   内容にあったものを考えます。でもボキャブラリーが少ないのでいつも中途半端。。。

091 作品はフィクションが多いですか?ノンフィクション(実体験)が多いですか? 
   フィクションばかりです。

092 今の自分の創作力にどの程度満足していますか? 
   30%くらいは満足してます。でもまだまだ上を目指します。

093 今の時点で自分で一番お気に入りの作品を紹介してください。 
   サイトに載せてある「雨」が好きです。

094 詩を書いていてよかった、と思うのはどんな時ですか? 
   感想を言ってもらえた時です。

095 自分の作風を自分なりに分析すると? 
   全てを否定してる感じですね。

096 どんな人に自分の作品に触れてほしいですか? 
   どんな人でもいいです。詩を読んで何か感じてもらえたら嬉しいです。

097 あなたにとって詩とはなんですか?
   自分の隠れた部分でしょうか。日常生活では見せない弱さを表現する手段みたいな・・・
   もともとは暇潰しで始めたんですが。。(汗) 
 
098 詩って読むのも書くのもイマイチわからない…と思っている人に何か一言。 
   無理に理解しなくてもいいと思います。
   表現の自由ですから。

099 これから詩作をはじめようかな…と思っている人にアドバイスを下さい。 
   自分の世界をしっかり守ってください。周りに流されないように。

100 お疲れ様でした。最後に、詩人としての今後の目標、抱負なんかをどうぞ。
   少しでも多くの人に読んでもらえたら幸いです。
   もう少し明るい詩も書いてみたいと思います。